小児歯科のページです。お子様にも親御さんにも信頼いただける歯医者を目指しています。

<電話番号をタップするとお電話できます>
TEL:052-751-0613
東山線「池下駅」徒歩5分 「今池駅」徒歩6分 仲田銀座商店街 広小路通沿い ホカホカ弁当近く
診療案内
小児歯科

永久歯になる前に、虫歯になりにくい環境と習慣を。

小児歯科について

お子さんのお口の特異性

画像

お子さんのお口のなかは、お母さん、お父さんの知らないうちに目まぐるしく変化しています。
身長や体重のように目で見てわかる成長と違いまして、歯の生えかわりや、噛み合わせの構築など重要なようことが起きているのであります。

知らないうちに成長しているからといって、放置してしまうことは治せるはずの虫歯や、予防できるはずの歯並びを改善するチャンスを逃してしまうことにもなりかねないのです。

お母さん、お父さんだけが大切なお子さんの口腔内を守ってあげられるヒーローなのです。
是非とも、何もなくてもフッ素を塗ってほしいだけでも構いません!

悪くなる前に、もしくは悪いところは早期発見、早期治療、そして予防していきましょう!

お子さんのお口でこんなことは気になりませんか?

  • 虫歯ができていないか?
  • 発達、発育は正常か?
  • 歯肉炎になっていないか?
  • フッ素を塗ってほしい…
  • 歯が生えてきた位置はこれでいいのだろうか?

歯医者さんがお子さんにしてあげられること…

画像
  • 歯の石灰化の手助け
  • 虫歯の予防
  • 歯並びを良くする
  • シーラントをしてあげる
  • 歯磨き指導

お母さん、お父さんがお子さんにしてあげられること…

画像
  • 仕上げ磨き
  • 虫歯の予防
  • 歯並びが悪くならないような食事
  • 一緒に歯磨きをしてあげる
  • 悪くなる前に歯医者さんに連れていってあげる

こんなことを見逃さないでください!

画像
  • 初期虫歯の発見!!
  • おやつのあげ方
  • 転んで前歯をぶつけてしまうこと
  • 片寄った歯磨きの仕方
  • 舌小帯や上唇小帯など…
  • 食事中の咀嚼音

阿部歯科の小児歯科への考え方

周囲の人たちで支えるお子さんに対する責任

画像

お子さんは一人ではなにもできないことが多いと思います。
周りの人たち、特にお母さん、お父さんの支えがないと知らない間に歯や歯並びが悪くなってしまいます。

自分達では何ともできないことや、知らないことが非常にたくさんあるのです。
先輩である私たちが悪くなる前に守ってあげなければならないのです…

生活習慣を変えることは大人になってからでは非常に大変であることは周知の事実であります。子供の時に正しいフォームを学んで、歯医者さんに行く習慣をつけることは何よりのお子さんにしてあげられるプレゼントではないのでしょうか?

是非とも、そのような考え方のもと歯医者さんに足を運んでいただければと思っております。

お気軽に千種区池下の阿部歯科にご相談くださいね!

【お電話でのご予約】TEL:052-751-0613
診療時間
10:00~14:00

16:00~19:30

▲ 土日:9:30~13:00 / 15:00~18:00 休診・・・祝日
論文掲載について

医院情報


千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区
仲田2-18-17

【お電話でのご予約】
TEL:052-751-0613

平日の遅めの時間と土日が予約が取りづらくなっていますので、お早めのご予約をおすすめします

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

千種区の歯医者 Copyright © 阿部歯科. All Right Reserved.
Web Management Exe.
ページ
最上部へ