感染リスクの観点からコロナ禍での定期検診をおすすめするページです。

<電話番号をタップするとお電話できます>
TEL:052-751-0613
東山線「池下駅」徒歩5分 「今池駅」徒歩6分 仲田銀座商店街 広小路通沿い ホカホカ弁当近く
診療案内
コロナ禍での定期検診のすすめ

少しでも感染リスクを抑えるために

口腔内を清潔に保つため、定期歯科検診へ行きましょう

最近まで新型コロナウィルス感染症の影響で、
定期的に受けていた歯科定期検診を保留にされていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

感染者数が増加したり減少したりと落ち着かない日々となっておりますが、
定期検診を怠ると、口腔内の病状の進行や悪化が考えられます。
阿部歯科では、患者様のご予約時間などを調整し密にならないよう感染症対策を行っております。

定期検診は歯周病・虫歯等の重症化を防ぐと共に、お口の中を清潔にすることでインフルエンザ等といった様々なウィルスの感染リスクを下げるといわれております。

また口腔内が綺麗なことで免疫力も上がります。
口腔内が清潔でない場合、悪玉菌がお口の中で繁殖し、 食事や会話の際の唾液を通じ体内へ入ります。そして腸内の細菌バランスが悪化することで、免疫力が低下してしまうリスクがあります。
体の免疫力が下がることによって、ウィルス感染リスクが上がってしまうのです。

そのため、ご自宅での日々の口腔ケアと共に定期的に歯科医院で、専用機器による歯石・プラーク除去を行うことが大切です。虫歯になりかかっている歯を早期発見することもでき、ご自身の歯をできるだけ削ることなく治療することができます。

阿部歯科では1~3ヵ月に一度の歯科定期検診をお勧めしています。
歯やお口に痛みを感じだしてから、歯科医院へ治療に行くといった方もいらっしゃいます。
しかし、歯が痛くなったり、歯ぐきから血が出始めてからといった自覚症状が分かった時点で、実は症状が進行している場合もあります。
最低でも3ヵ月~半年に1回は歯科医院にて、予防処置を受けましょう。

当院では
「虫歯・歯周病に関する確認」
「口腔内、歯ぐき・粘膜などに異常が生じていないか?のチェック」
「歯周ポケットの検査」
「専用機器で行う歯や歯ぐきのクリーニング」
「インレー・クラウンなどの状態の確認」
「ブラッシング指導/口腔ケアに関するアドバイス」
を行います。

30分前後で終わる検診で、歯やお口を綺麗な状態にし、安心して日々快適な食生活をおくることができます。 定期検診を積極的に受診されている方は、80才の時点での歯の残存率が高いことも分かっています。

感染者数が増加したり減少したりと落ち着かない状況ですが、
未来のご自身の歯を失わないためにも是非定期検診へと行きましょう。
「長く歯医者へ行っておらず、歯や口の状態が気になる…」
「以前に他の歯科医院さんで治療を受けた際、とても痛く、それ以来 歯科治療が怖い…」
といった方もお気軽にご相談ください。
患者様のお悩みを解消いたします!

 

【お電話でのご予約】TEL:052-751-0613
診療時間
10:00~14:00

16:00~19:30

▲ 土日:9:30~13:00 / 15:00~18:00 休診・・・祝日
論文掲載について

医院情報


千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区
仲田2-18-17

【お電話でのご予約】
TEL:052-751-0613

平日の遅めの時間と土日が予約が取りづらくなっていますので、お早めのご予約をおすすめします

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

千種区の歯医者 Copyright © 阿部歯科. All Right Reserved.
Web Management Exe.
ページ
最上部へ