治療料金表、治療費について
阿部歯科での治療費につきましては、
こちらをご覧ください。

歯科治療は、大まかに「保険治療」と「自費治療」の2種類に分けられます。
保険治療は、国民が日本全国どこにいても平等な治療を安価で受けられるように作られたシステムで、ガイドラインに沿った標準的な技工材料を使い基本的な治療を行うことが目的です。
一方、自費治療は保険治療では使用できない高機能な技工材料を使用し、歯の状態や噛み合わせのバランスなどを考慮した、一人ひとりの患者様に最適な治療を行います。
インプラントなど、見た目の美しさや生活の質を向上させるような高度な技術による治療が可能となります。
自費治療の場合、費用・治療内容・治療期間については、詳しい説明を行った後、どの治療方法にされるのかを患者様に選んで頂きます。
料金表は下記になります。
治療料金表(税抜き)
つめもの
>インレーについての詳細な説明やメリットなどについてはこちら
ゴールドインレー | 70,000円+税 |
---|---|
セラミックインレー | 65,000円+税 |
ハイブリッドセラミックインレー | 45,000円+税 |
※型取り時に全額のお支払いをいただいております。
ゴールドインレー (金色、歯へのなじみが◎) |
---|
![]() しなやか(やわらかい)金属なので、噛みあう相手の歯を傷めません。 |
セラミックインレー (白色、見た目と強さが◎) |
---|
![]() 目立つ前歯におすすめです。 また、金属を使用していないので、金属アレルギーの方も安心です。 表面がセラミック(陶器)でできているので、少しかけやすいのが難点です。 |
ハイブリッドセラミックインレー (白色、見た目が○) |
---|
![]() ただ、セラミックよりは白さや透明感が劣ります。 一定の強さはありますが、すり減るために、金属が露出したり、割れやすかったりします。 また、変色しやすいのも難点です。 |
治療料金表(税抜き)
かぶせもの、ブリッジ
>クラウンについての詳細な説明やメリットなどについてはこちら
オールセラミッククラウン | 150,000円+税 |
---|---|
メタルボンド | 115,000円+税 |
ゴールドクラウン | 95,000円+税 |
ハイブリッドセラミッククラウン | 75,000円+税 |
※クラウン、ブリッジの費用はファイバーコアセット時、症例により型どり時に頂戴致します。
型取り費:1歯につき5,000円+税
オールセラミック (白色、見た目と強さが◎) |
---|
![]() 目立つ前歯におすすめです。 また、金属を使用していないので、金属アレルギーの方も安心です。 他の種類のクラウンとは連結できないのが難点です。 |
メタルボンド (白色、内面が金属、見た目が◎) |
---|
![]() 前歯から奥歯まで、幅広く対応します。 透明感は、オールセラミックより劣ります。 |
ゴールドクラウン (金色、歯へのなじみが◎) |
---|
![]() また、密着性が高いので、歯と金属の間がむし歯になりにくいです。 目立たない奥歯に最適です。 |
ハイブリッドセラミッククラウン (白色、見た目が○) |
---|
![]() 前装部分がすり減ったり、変色しやすいのが難点です。 |
入れ歯
金属床義歯 | 255,000円+税 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー | 205,000円+税 |
金属床 (使用中の変形が少なく取れなさが◎) |
---|
![]() また、熱が伝わりやすいので、食事の温度も楽しむことができます。 |
ノンクラスプデンチャー |
---|
![]() 部分入れ歯の場合、金属のクラスプ(バネ)が痛みの原因となることがありました。 そのクラスプを使わないので、痛みが軽減され、見た目にも自然になります。 |
お支払い方法
自由診療・保険診療ともにクレジットカードでのお支払いが可能です。

医療費控除について
■医療費控除とは・・・
自分、又は自分と生計をひとつにする親族が、
前年中に支払った医療費(各種医療機関での保険診療やインプラント等の自費診療の総額」)が
一定の金額を超える場合、医療費控除として所得から差し引く事ができ、確定申告をする事で
税金の還付を受ける事が出来ます。
※ インプラントにかかった治療代は医療費控除の対象になります。
■手続きについて
控除を受けるには、病院や医院による領収書等を確定申告書に添付するか、
確定申告書の提出の時に提示する必要があります。
また、医療費の支払い先が多い場合や、支払った医療費が高額な場合は、
医療費の明細書もあわせて添付するか提示する必要があります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
▲ |
/ |
16:00~19:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
▲ |
/ |
▲ 土日:9:30~13:00 / 15:00~18:00 休診・・・祝日
|