千種区の歯医者 阿部歯科の阿部 丈洋(たけひろ)です。
当院で歯科治療前に行っている“カウンセリング”について、くわしくお話したいと思います。
初診で来られた患者さんに対してのカウンセリングで当院が心がけていることは「まず患者さんを知る」ということ、
そして「患者さんに阿部歯科をよく知ってもらう」ということです。
患者さんと歯科医院がお互いを知ること
初めて歯科医院に来たことだけでも、患者さんの気持ちの中ではかなり重いと考えます。
そして、その重い気持ちを持ちながらも歯科医師や歯科衛生士へ聞いてほしいことがいくつかあるのだと思います。
ですので、私たちは聞く姿勢をもって、聞く耳をもって、
患者さんとコミュニケーションを取ることが大切であると思っています。
「何について悩んでいるのか? また何をしてほしくないのか?」や歯・歯茎の問題など、
もろもろの悩みはあると思いますし、また、これはしてほしくないということもあるのではないでしょうか。
ですが歯科医療従事者といえども、口の中を見ただけで患者さんのお悩みや
考えていることをすべて把握することは勿論できません。
しっかりと問題が何か?を問診して聞かなければ、
患者さんがわざわざ歯科医院へ来て解決したい問題を見つけることはできません。
また他にも、最低限の歯科治療だけしていれば患者さんが満足するとも全く思いません。
できる限りしてほしいということがあります。
「治療前・治療後の説明をしっかりとしてほしい」「説明のないまま、歯科治療を進めないでほしい」
「治療費用について、大きな費用が発生する場合は予め知らせてほしい」「顔のタオルはできるだけ、かけないでほしい」
「予約する時間についての希望」等々、様々な要望があると考えます。
そのため、私は歯科医師として「聞く耳」を、「傾聴」を大切にしていきたいと考えています。
患者さんの心の声は聞こうとしなければ、聞き取ることはできないのです。
患者さんの不安を和らげマイナスイメージを払拭する
初診カウンセリングの大きな目的の一つで、その患者さんの不安を和らげるように、安心できるよう、
そして怖くないように など歯科医院に持っていそうなマイナスイメージを少しでも拭うという考えがあります。
「阿部歯科なら怖くないんだ!」「この歯医者さんから信頼できそう」「治療説明を聞いて安心する」
などの プラスのイメージをできるだけもってほしいと思っています。
また患者さんにとって、二回目以降の来院も歯科医院へ来るということは、とても勇気がいることだと考えます。
二回目以降のカウンセリングについては“前回から変わったことはないかどうか”や
“本日行う歯科治療の具体的な内容”についての説明からしていきます。
初回も二回目以降もカウンセリングの中で、治ることに対し希望をもってもらった上で、
今後 虫歯や歯周病にならないようにするための知識を得てもらう事が大切と考えます。
そして、それ以降も歯やお口が悪くなる前に歯科医院へ定期的に通っていただく重要性を知ってもらうことが重要です。
「歯科治療が終わり、やっと歯医者へ行かなくても良くなる!」のではなく、
その後も痛くならないよう、お口の中が悪くなっていかないように予防処置のため、
喜んで通っていただけるようにカウンセリングを通し努力しています。
【記事の執筆者】
千種区の歯医者 阿部歯科院長 阿部 丈洋(あべ たけひろ)
≪院長の主な経歴≫
1978年: | 名古屋市千種区生まれ |
1997年: | 名古屋 東海高校 卒業 |
2003年: | 奥羽大学 卒業 |
2003年: | 愛知学院大学歯学部研修医、稲沢市民病院勤務 |
2004年: | 愛知学院大学第2口腔外科 勤務 |
2005年: | 岐阜県立多治見病院 救命救急、麻酔科レジデント |
2006年: | 愛知県済生会病院 歯科口腔外科 医員 |
2009年: | 加藤歯科 勤務 |
2016年: | オカダ歯科クリニック 勤務 |
2018年: | 千種区の阿部歯科 院長就に就任 |