見えないからほおっておいてもいいと思ってしまいがちな病気があります。それは歯周病と言う病気です。放置してしまうと歯が抜けてしまったっり、ぐらついてしまったっり、歯茎が晴れてしまったりしまいます。精密な検査をしないと歯周病の全容は明らかになりません。抜けてしまってもインプラントをすればいいのかな?そうではありません。残存した歯の歯周病の管理もしておかないとインプラントも歯周病になってしまいます。せっかくお金をかけてインプラントをしたとしても、長持ちしなくなってしまうのです。
ポケットと言われる歯茎の溝のなかに汚れがどんどんたまってしまって、徐々に病気が進行してしまうのです。歯周病の管理にはしっかりとした知識をもって治療を行わないと、完治はなかなかしないのです。一本だけ歯周病になるのではなく、一本歯周病が見つかったら他の歯も病気になっている可能性が高いです。治療の方法は勉強した内容によってここの歯科医院で若干違うかもしれませんが、歯を残したいと言う想いで治療に当たっていることは確かです。歯周病は人によって進行度合いが化なり違う場合があります。全然歯を磨かない人でも歯周病の進行があまりない方もいれば、しっかり磨いているのに歯周病になってしまっている方もおられると思います。
ブラックトライアングルと言う歯茎の隙間が大きくなってしまえば、見た目も悪くなってしまいます。歯周病の治療によって、歯茎の厚みによっては治療をしたことによって歯茎が下がってしまうこともあります。ただ、歯茎の厚みはその人の歯茎の位置で違いますし、一概に治療をしたからといって下がるとは限りません。ただ歯周病を放置すれば病気は進行してしまい後々に重大な事態を招いてしまいます。歯が抜けてしまっては大変ですし、未然に防ぐには歯周病の早期発見、早期治療しかありません。レントゲンをとってみないとわからないことも多いです。
歯周病と共に虫歯も併発している場合があります。痛くないからよいと言うわけではなく、痛くなる前に、問題が深刻化する前にてを打つことが重要になります。再生療法(エムドゲイン)と言う治療もありますが適応があります。問題が大きくなってしまいますと歯周病としての最終治療として抜歯を選択せざるを得ない場合があります。天然歯に勝るものはありません。インプラントでは補うことができない歯根膜という組織がインプラントにはありません。天然歯にはあります。歯根膜は噛むという感覚をもたらしてくれます。今の歯を大切にすることが生活の質を保つのに一番です。まずは気軽に検診に来てもらうことを強くおすすめします。
阿部歯科 院長 阿部丈洋