親知らずのスペシャリストとして
数多くの治療経験があります


「予防歯科への想い」等 是非とも
患者様へご覧いただきたいコラム


当歯科医院 副院長は数多くの
歯科医療の論文を執筆しています

千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区仲田2-18-17

【電話予約】
TEL : 052-751-0613

平日遅め・土日は予約が
取りづらくなっています。
早めのご予約をお勧めします。

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

口の中の乾きに関係する唾液の分泌

緊張すると口が渇く事がありますよね。口の渇きは唾液腺から分泌される唾液の影響によるものですが、今回は口の中の渇きに影響する唾液腺についてお話をしようと思います。 大唾液腺 唾液を分泌する唾液腺には大唾液腺と小唾液腺があり […]

顎骨嚢胞(顎の骨の中にできる膿の袋)

こんにちは、池下の阿部歯科の副院長 阿部利晴です。今回は顎の骨の中にできる膿の袋という内容でお話をしようと思いますが、膿の袋と言われてもあまりピント来ないかもしれません。顎の中にできる出来物の事なのですがこれらの出来物は […]

細菌感染について

こんにちは、名古屋市千種区の歯医者の阿部歯科です。細菌感染という言葉を聞いた事があると思いますが歯科疾患の多くも細菌感染によって成立しています。そのため今回はそもそも細菌感染とはどういう事なのかというお話をしようと思いま […]

歯科治療とアナフィラキシーショック

千種区の歯医者の阿部歯科です。アレルギーには色々種類がありますが特にその中でも今回は重篤なアナフィラキシーショックに関してお話をしようと思います。頻度は低いですが、歯医者でもごく稀にアナフィラキシーショックが見られる事が […]

注射針の太さの謎(バーミンガムワイヤーゲージ)

こんにちは、千種区池下の歯医者の阿部歯科です。 注射針は歯科治療の局所麻酔の際の口腔粘膜への注射や、点滴の際の静脈への循環へのルート確保の際、時には全身麻酔下でのリアルタイムでの血圧モニタリングのために動脈に留置針を刺入 […]

下口唇粘液嚢胞(下唇にできる噛むと潰れる膨らみ)

下唇に小さな丸い豆のような腫れができる事があります。唇をよく噛む方で豆のような腫れが潰れたりできたりして痛みもない場合はもしかしたらそれは粘液嚢胞かもしれません。 こんにちは、千種区の池下にある歯医者の阿部歯科です。今回 […]

アレルギーとは

歯科治療において局所麻酔薬や飲み薬などを使う際に注意する事の一つにアレルギーという問題がありますが、アレルギーといってもいくつか種類があるのはご存知でしょうか?そこで今回はアレルギーに関してはお話をしようと思います。 そ […]

歯科治療の際に遭遇する過呼吸

歯科治療をしていると治療とは別に時々思いもしないような状況に出くわす事があります。 歯科治療とは直接関係ないものの患者さんの心理状態や緊張、体調など様々な要因で起きる偶発的な症状があります。 その中でも今回は過換気症候群 […]

CTとMRIの違い(12/8リライト)

こんにちは!千種区池下の歯医者 阿部歯科の副院長/歯科医師の阿部利晴です。 皆さんも聞いたことがある「CTとMRI」という体の画像を見る方法ですが、歯科治療でもCTやMRIによる画像診断が行われる事があります。 そこで今 […]

微生物とは(歯科に関わる病原菌)

こんにちは、千種区の歯医者、阿部歯科の阿部利晴です。虫歯や歯周病、口の中の細菌感染や口唇ヘルペスなどの病気は微生物によって起きる疾患ですが、微生物とは何かという事を今回はお話しようと思います。 微生物とは 肉眼で見えない […]