親知らずのスペシャリストとして
数多くの治療経験があります


「予防歯科への想い」等 是非とも
患者様へご覧いただきたいコラム


当歯科医院 副院長は数多くの
歯科医療の論文を執筆しています

千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区仲田2-18-17

【電話予約】
TEL : 052-751-0613

平日遅め・土日は予約が
取りづらくなっています。
早めのご予約をお勧めします。

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

子供の歯の生え変わりが遅い場合

こんにちは、千種区の歯医者の阿部歯科です。子供の歯が大人の歯に生え変わるという事は知っているものの周りの子供と比べて自分の子供の歯の生え変わりが遅いと感じて心配される親御さんがしばしばいます。 そこで今回は子供の歯の生え […]

歯科治療後のメンテナンスとは

メンテナンスというとなんとなく車や機械の事に感じてしまうかもしれませんが、治療が終了した後に現状を維持していくという様に用いられます。もっと親しみやすい言い方をすれば、治療が終わった歯と口の中の現状維持をしていくという様 […]

乳酸菌による歯周病治療の可能性(海外論文紹介)

プロバイオティクスという言葉をご存知でしょうか?プロバイオティクスは善玉の微生物を食べ物やタブレットなどの形で取り込むことで細菌の種類の分布である細菌叢や体内環境を整えようという目的で使われます。有名なものでは腸内環境を […]

【歯科治療系】親知らずを抜く時 あえて歯の根を残す理由

名古屋市千種区にて できるだけ痛みを抑えた歯科治療を行っている阿部歯科の副院長阿部利晴です。本日も歯科治療に関し、お役に立つ専門情報をお知らせします。 今回の記事は「親知らずの抜歯」に関する内容です。 親知らずの抜歯とい […]

歯医者さんで治療中に気分が悪くなる色々な原因

歯科治療を受けている患者さんの中で時々気持ちが悪くなったり体調が悪くなる患者さんがいます。その症状は軽微なものから重篤なものまで様々に分かれます。そこで今回は比較的歯科治療中に起きやすいものから起きることは非常に少ないも […]

家で歯が痛い時に痛み止めを飲めばいいの?

こんにちは、千種区池下の歯医者の阿部歯科です。 家で急に歯が痛み出した時にどうすればいいのかわからない時がありますよね。歯が痛い時に痛み止めでなんとか抑えようとする患者さんもいますがなかなか痛み止めだけで痛みがおさまらな […]

【口腔ケア】就寝前の歯磨きの効果は?

名古屋市千種区にて長年、質の高い歯科医療をご提供している阿部歯科 副院長です。 食事の後に口腔内/歯を磨く事はとても大切な事だと認識されている患者さんは多いです。 ですが、何かの理由によって食事をした後に歯を磨かずに寝て […]

歯痛と心疾患

こんにちは、千種区の歯医者の阿部歯科です。 直近で虚血性心疾患に伴う心筋梗塞の発作のあった患者さんには歯科治療中の不用意な痛みの伴う治療はかなり慎重にならないといけませんが、この治療に伴う歯への痛みが心筋虚血状態の発作に […]

腫れたり腫れがひいたりする口の中の出来物

こんにちは、千種区 池下の広小路通り前の歯医者 阿部歯科 副院長の阿部利晴です。 皆さんは疲れてきたり体調が悪くなってきた時に歯茎が腫れてきたりする事はありますか?歯茎に限らず頬の内側や舌などにも腫れが出てくる事がありま […]