親知らずのスペシャリストとして
数多くの治療経験があります


「予防歯科への想い」等 是非とも
患者様へご覧いただきたいコラム


当歯科医院 副院長は数多くの
歯科医療の論文を執筆しています

千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区仲田2-18-17

【電話予約】
TEL : 052-751-0613

平日遅め・土日は予約が
取りづらくなっています。
早めのご予約をお勧めします。

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

こちらはコラム記事になります。
一部、当院で行っていない治療もご紹介しております。
ご了承くださいませ。

歯医者さんの診療室の独特なにおいの理由

医療機関に行くと医療機関独特のにおいがしますよね。消毒薬のにおいであったりなにかの薬剤のようなにおいであったり。歯科医院でも特徴的な独特のにおいがする事がありますが今回はそんな歯医者さんでするにおいについてお話をしようと思います。

歯医者さんでするにおいの元は歯科で使われる薬剤や材料のにおい

歯科医療機関でする事がある独特なにおい、いわゆる「歯医者さんのにおい」は概ね治療に使われる薬剤や材料からきています。歯の神経の治療の際に使われるFCという消毒薬があるのですがこの消毒薬は独特なにおいがして歯医者さんのにおいの元になっているものの一つです。ただ、FCはかつては歯の神経の治療の際に使われていたのですが現在は使われなくなってきています。

この他に歯医者さんのにおいの元になりやすいものとして即時重合レジンというものがあります。この材料はポリマーの粉とモノマーの液を混ぜる事で固まりプラスチックのような重合した物質を作り出します。仮歯を作る際や入れ歯の修理の際などに使われますがこの即時重合レジンのモノマーの液が独特なにおいを作り出している事があります。即時重合レジンは今の段階では歯科治療の際に使う材料としてはメジャーなものなので今現在の歯医者さんの独特なにおいの元はこの即時重合レジンのモノマーの液からくるものが多いかもしれません。

傷口や感染部位を消毒する薬剤としてイソジンを使う場合がありますが、このイソジンも歯科医院で独特なにおいを作り出しているものの一つかもしれません。イソジンの場合は歯科医療機関だけでなく他の医療機関でも消毒に使われるので歯医者さんに特有のにおいとはなりませんがイソジンでうがいをした事がある人は分かると思いますが、なんとも言えない薬のような変わったにおいがしますよね。

歯医者さんのにおいで緊張する?

このように歯科医療機関にはそこで使われる消毒薬や材料から来る特徴的な香があります。この「香」自体が患者さんが緊張してしまう原因の一つになっているのかもしれません。そこで名古屋市内や千種区、名古屋の外から阿部歯科に来る患者さんが緊張せずに来院できるように歯医者さんでの「におい」という点についても気をつけられたらいいなと考えています。やはり、可能な限り緊張を取り除く事が患者さんの安心につながっていくと考えています。

見た目や雰囲気など5感全てで緊張せずに安心して来院できる阿部歯科ができるといいなと考えています。

歯医者さんのにおい.jpg

 

カテゴリー

  • 歯医者さんの豆知識