デンタルフロスを使って痛い場合はどうすればいいのか
患者さんの中にデンタルフロスを入れると痛みを感じるとおっしゃる方が時々います。デンタルフロスは使えば歯の清掃で非常に有益なのですが使い方を間違えると逆に歯茎を痛めてしまうこともあります 記事の追記:2019年11月23日 […]
当院副院長からのお知らせ、
出来事のご紹介です
患者さんの中にデンタルフロスを入れると痛みを感じるとおっしゃる方が時々います。デンタルフロスは使えば歯の清掃で非常に有益なのですが使い方を間違えると逆に歯茎を痛めてしまうこともあります 記事の追記:2019年11月23日 […]
抜歯をした後などに傷口の消毒を行いますが、この消毒事態の洗浄に用いる液体が目的によって変わる事をご存知でしょうか? 記事の追記:2020年5月25日 抜歯後の洗浄の目的 抜歯などをしたあとの傷口に対して消毒薬などで洗浄を […]
ブリッジと言えば歯がなくなってしまった部位に対して前後の歯に橋渡しをしてイミテーションの歯を入れていくことなのですが、特殊なものには後ろの歯がない部位に対して前2本以上の歯を連結して後ろ方向に伸ばす延長ブリッジというもの […]
皆さんこんにちは、名古屋市千種区の歯医者 阿部歯科 副院長です。 本日は患者さんが歯医者へいらっしゃるご理由として多い、歯の痛みに関する話題です。 歯を噛み合わせたり、物を噛んだりした時に痛みを感じる事があるかもしれませ […]
こんにちは、池下の阿部歯科の副院長 阿部利晴です。今回は顎の骨の中にできる膿の袋という内容でお話をしようと思いますが、膿の袋と言われてもあまりピント来ないかもしれません。顎の中にできる出来物の事なのですがこれらの出来物は […]
千種区池下駅から徒歩のロケーションにある歯医者、阿部歯科副院長 阿部利晴です! 今回は身近なのに知らない部分も多い歯の構造に関して詳しくお話をしようと思います。歯医者さんへ行って「歯の神経の理療をしますね」と言われた方も […]
こんにちは、名古屋市千種区の歯医者 阿部歯科副院長です。 歯の痛みというと代表的なものに虫歯があります。 冷たい水を飲んだ時、歯に鋭い痛みを感じることがある患者さんも多いのではないでしょうか? それは虫歯で […]
下唇に小さな丸い豆のような腫れができる事があります。唇をよく噛む方で豆のような腫れが潰れたりできたりして痛みもない場合はもしかしたらそれは粘液嚢胞かもしれません。 こんにちは、千種区の池下にある歯医者の阿部歯科です。今回 […]
歯科治療において局所麻酔薬や飲み薬などを使う際に注意する事の一つにアレルギーという問題がありますが、アレルギーといってもいくつか種類があるのはご存知でしょうか?そこで今回はアレルギーに関してはお話をしようと思います。 そ […]
虫歯はミュータンス菌(S. mutans)によって引き起こされますが、虫歯の発生を増悪させる因子の一つにカンジダ菌(C. albicans)があるとも言われる事があります。この虫歯とカンジダ菌の関わりは比較的昔から言われ […]
完全予約制 お気軽にご連絡ください。
![]() | 〒464-0074 愛知県名古屋市千種区仲田2-18-17 東山線「池下駅」徒歩5分、「今池駅」徒歩6分 |
![]() | 医院前2台、ほか提携駐車場あり。 詳しくはお尋ねください。 |
【電話予約】TEL : 052-751-0613
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | - |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | - |
▲ 9:30~13:00 / 15:00~18:00 / 休診:祝日
▲ 9:30~13:00 / 15:00~18:00 / 休診:祝日