親知らずのスペシャリストとして
数多くの治療経験があります


「予防歯科への想い」等 是非とも
患者様へご覧いただきたいコラム


当歯科医院 副院長は数多くの
歯科医療の論文を執筆しています

千種区の痛くない歯医者

〒464-0074
愛知県名古屋市千種区仲田2-18-17

【電話予約】
TEL : 052-751-0613

平日遅め・土日は予約が
取りづらくなっています。
早めのご予約をお勧めします。

駐車場:あり

地下鉄池下駅より徒歩5分、
今池駅から6分

【歯科治療系】失った歯への歯科治療法について

名古屋市千種区の歯医者 阿部歯科ではお陰様で、毎月本当に多くの患者さんにご来院いただいていますが、患者さんの中には歯がない部分を治したいという事で来院される方もいます。 何らかの理由で、歯をなくしてしまった場合にはいくつ […]

【歯科治療系】失った歯への歯科治療法について

名古屋市千種区の歯医者 阿部歯科ではお陰様で、毎月本当に多くの患者さんにご来院いただいていますが、患者さんの中には歯がない部分を治したいという事で来院される方もいます。   何らかの理由で、歯をなくしてしまった […]

歯を噛んで痛い時の虫歯や歯周病の特徴

歯を噛んだ時に痛いので虫歯ではないかと心配されて歯医者さんに来院される患者さんがしばしばいらっしゃいます。 池下の阿部歯科にも歯を噛んで痛いので歯医者さんに来たと言って多くの患者さんが来院されています。 噛んだ時の痛みは […]

子供の口腔内細菌はお母さんから受け継いだ?

口腔内には虫歯の原因となるう蝕関連細菌や歯周病の原因となる歯周病関連細菌をはじめとして、比較的無害な細菌から有害な細菌も含めて数百種類の細菌が住み着いています。 これらの細菌はいつ口の中に住み着いたのでしょうか? 口腔内 […]

歯周病に関連する細菌

歯周病は細菌と免疫機構の関わりによって起きる恒常性の維持の破綻によって引き起こされますが歯周病の関連細菌にPorphyromonas gingivalisがいます。 P. gingivalisはTannerella fo […]

手の水疱と虫歯の関係(掌蹠膿疱症)

手に水疱ができたり荒れたりして皮膚科を受診される方もいると思いますが時にはそれが口の中の虫歯と関連している事もあるかもしれないという事をご存知でしょうか?そのため、今回は「手にできた水疱や荒れが虫歯と関連しているかもしれ […]

口腔外科でも問題となる多剤耐性菌とは

多剤耐性菌という言葉を聞いた事があるでしょうか? もう随分前から複数の抗菌薬に抵抗性のある多剤耐性菌の問題が出てきていますが感染症で抗菌薬が段々と効かなくなってきていると言われています。 そこで今回は多剤耐性菌についてお […]

歯周病で骨を溶かす破骨細胞

体の中では骨を作ったり溶かしたりして骨の再構築(骨リモデリング)が常に行われていますが、この骨リモデリングの代謝のうち骨を作る作用をしている細胞が骨芽細胞、骨を溶かす作用をしている細胞が骨芽細胞です。この骨リモデリングで […]

【歯科治療系】歯を噛むと痛い!虫歯?歯周病?

皆さんこんにちは、名古屋市千種区の歯医者 阿部歯科 副院長です。 本日は患者さんが歯医者へいらっしゃるご理由として多い、歯の痛みに関する話題です。 歯を噛み合わせたり、物を噛んだりした時に痛みを感じる事があるかもしれませ […]